KFACTORY

趣味のこととか車の動画まとめてます

  • Home

読書

読んだ) 「3か月」の使い方で人生は変わる Googleで学び、シェアNo.1クラウド会計ソフトfreeeを生み出した「3か月ルール」

  気づけば今年も残り4ヶ月(このブログは2020/9月に書いてる) 何もせずに終わるのも癪なので4ヶ月程度で成し遂げたいことを考えてみた。 でも、実際に行動に移す前に今までのやり方ではない、効率的な、ぴかっと光るやり方ないかとアマゾン物色して見つけた本 やらなければいけない事に...

読書

読んだ) すごい!ホメ方

内藤誼人氏の単行本。 こちらもAmazonで物色してたら出てきたので衝動買い。 褒めるのは私にはとてもむずかしいことなので、気軽に嫌味なくホメられる人はほんとにうらやましい。 この本でもこの点については書かれていて、なるほどと思いながら読んだ。 ホメ方の具体的な方法はもちろん...

読書

読んだ) Youtube英語勉強法

  英語を話したかったらまずは英語になれることが大事。 とはよく言われることだが、そもそも英語を聞く機会がなければどうにもならない。 海外の歌を聞けばいいのか、映画を字幕無しで見ればいいとかいろいろ言われる。 もちろん、教材もたくさんある。 そんな中、最近良く言われるのがYout...

読書

読んだ) 完全教祖マニュアル

amazon で本を探してるときにたまたま買ってみた本。 宗教系の本はいくつか読んでるが、それらの堅苦しい本とはまったく違って、文量、漢字の量の割にスラスラ読める。 内容としては題名通りの教祖になるためのマニュアルなのだが、他の宗教、歴史などについてもわかりやすくまとめられており...

読書

読書) 壁を超えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方

壁を超えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方 西沢泰生 アスコム 書店でふと目についたので買ってみた。 最初は堅苦しい、先人の知恵をまとめたのだと思ったが違った。 クイズ形式になっていて、先人が壁にぶつかったときのエピソードが読みやすくまとまっている 笑いあり、涙あり...

<Previous Next>

アプリ


ソラのおつかい



人気記事

  • ads.txtのチェックサイト
  • メモ) Ryzen 2200G + GTX1080
  • ESET Cyber security pro使ってたら艦これできなくなったときの対応
  • 読んだ) 賢者の書
  • (Youtube) 飼い主さんの気を引きたいうさぎがとった舞とは?
  • Youtube) かんたん 減量メニュー(1日減量メニュー!キノコの和風ペンネ!)
  • (Youtube) 装甲騎兵ボトムズを今から見るならペールゼン・ファイルズからがいい理由

カテゴリ

  • Youtube
  • コンピュータ
  • なんでも
  • ネット設定
  • ひごろのこと
  • ブログロール
  • 会社
  • 車動画
  • 読書

RSS

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

(C) KFACTORY. Powered by Blogger.