KFACTORY

趣味のこととか車の動画まとめてます

  • Home

コンピュータ ひごろのこと

Xbox用のコントローラが安くなってるのね

知らぬ間に僕の持ってるONEのコントローラが古くなってた... あんまり使ってなかったんだけど、旧型になるとさみしいね。 でも、Windowsで使えるコントローラーとしてはかなり優秀だし。 なんといっても価格が安いのがいいね。 Steamでも使えるし、この価格なら買っといて損はな...

コンピュータ ひごろのこと

Raspberry piでSSHできないとき

2016年の11月のRaspberryPi用のLinuxであるRaspbiaからSSHが初期では使えないようです。 これに気づくまでああでもない、こうでもないと悩んだのは内緒です。 鯖管理から離れているのですっかり頭が腐っておる(苦笑 答えとしてはRaspbian書い...

コンピュータ

Raspberry PI3用に買った物

久々にクラスタ組んでプログラムしてみたかったので手軽にやれるRaspberryを買ってみた。 RaspberryPi3になってパワフルだけど電源が2.5Aなので大量に揃えるならRaspberryPi2の方がいいかも。 ベンチ見る限り、64ビットOS使わないならあんまり変わ...

コンピュータ

SSDも安くなったなあ

TLCだけど120GBで5千円切るようになったのかあ ��枚かってRAIDもよさげだね  

コンピュータ

Jugemからbloggerへ移行(画像以外)

知り合いのブログを移転したので備忘録 JUGEM から Bloggerへ 1:JUGEMでエクスポート JUGEMの管理画面から「ブログ設定」「インポート・エクスポート」を選択 「[ JUGEM-XML ]形式で書き出し」を選びエクスポート 2:Ju...

コンピュータ

無料DNSサーバを使ってみる その2

では、 バリュードメイン でネームサーバの設定をしてみます。 ログインするには バリュードメイン のページ右上からログインします。 ログイン後、コントロールパネルを選びます。 コントロールパネルが出てきたら、 「無料ネ...

コンピュータ

無料DNSサーバを使ってみる その1

ドメインは取得しただけではホームページなどで使えません。 ネームサーバ(DNS)と呼ばれるサーバに登録しないといけないのですが、 お名前.comのようにDNSは有料な場合が多いのです。 格安ドメイン登録 で有名な バリュードメイン ですが、ドメインを登録すれば無料でDN...

<Previous Next>

アプリ


ソラのおつかい



人気記事

  • Windows10の回復で容量が小さいと言われたら
  • ESET Cyber security pro使ってたら艦これできなくなったときの対応
  • Youtube) かんたん 減量メニュー(1日減量メニュー!キノコの和風ペンネ!)
  • 読んだ) 「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本
  • 読んだ) あやしい植物図鑑
  • 読んだ)もう迷わなくなる最良の選択
  • 読んだ) 「畳み人」という選択

カテゴリ

  • Youtube
  • コンピュータ
  • なんでも
  • ネット設定
  • ひごろのこと
  • ブログロール
  • 会社
  • 車動画
  • 読書

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

(C) KFACTORY. Powered by Blogger.