とりあえず、iphone,Xperiaでhello world をやってみてCoronaでの開発の流れを見てみようと思います。
注:SDKはMAC版のみです。WIN版はまだでてないみたいです。
注:下記のSDKは2.0 Beta8です
Corona SDKについては30日お試し版があるのでそれを落としても良いと思います。
��注:私はレジストしたものを使ってます)
SDKダウンロード
インストールからHelloWorldまでは公式にはGetting Started Guide があり、こちらで分かりやすくでてます。
英語なのですが、日本コロナ会の山本さんが日本語訳してくれてます。
以下日本語訳を使っていきます
�� コロナシミュレータを起動
/アプリケーション/Corona2.0-Beta8/Corona Simulator
�� プロジェクトを開く がでるので、HelloWorldのプロジェクト(フォルダ)を指定する
/アプリケーション/Corona2.0-Beta8/SampleCode/GettingStarted/HelloWorld
フォルダを指定するといいです。
動作ができればiphoneなり、androidなりが表示されます。